「90代」の方でも参加できる 【カラダ Design Walking】
2017年6月13日 カテゴリー:
カラダ Design Walking 記事執筆者:堤 和也
【今日はカラダ Design Walking の日】
本日はなんと、
加圧トレーニングをされている
アクティブな「90代」の方が見学にお越しになられ、
ご入会のお申し込みをいただきました。
『若い方のように動けない私にもできるのかしら…』
身体の動きにくさを感じておられる方、
動きについていけるのか心配な方でもご安心ください!
ご参加いただいている
一人一人の方の身体能力に合わせて、
エクササイズの内容を構成、
その場で
エクササイズの方法を適宜調整しながら
実施していきます。
例えば…
わかりやすいもので言えば、
地べた(ヨガマット)に座るのが困難な方には、
椅子に座った状態でのエクササイズを。
立っているのが不安定な方には、
椅子の背もたれを支えにしたエクササイズの方法を。
動ける方は動ける方なりの、
動きにくい方は動きにくい方なりの方法があります。
こんな私にでもできるのかしら?
そんな悩みを払拭するためにも、
是非一度、
見学もしくは
体験会をうまくご利用くださいね。
1日講座も実施していますので、そちらも是非ご検討ください♪
→
【6/27(火) 1日特別講座開催】スタイルを改善させながら、夏バテに負けない体をつくろう!
カラダに違和感や痛み、硬さなどを感じる場合には、
レッスンの前後でもレッスン中でも、
何でもご相談ください。
あなたが感じている悩みは他の方も感じている悩みかもしれません。
悩みだけでなく、その解決策もみんなで共有していきましょう!
※写真は別の講座での風景
滋賀県大津市石山のリハビリ整体院
カラダ Design Lab.
カラダデザインラボ
堤 和也