トップページ
身体に対する考え方
症状別考え方
パーソナルメニュー
レッスンメニュー
当院について
予約/お問合せ
スポーツ選手を目指している娘の体の使い方がいまいちで、なかなか上達しないのはなぜかと思ったときに、ご相談に行きました。そしたら、股関節周りとおしりの筋肉が使えていないので改善する必要があることを指摘いただきました。自宅で毎日できるエクササイズも教えてくださり、少しづつ体をうまく使えるようになってきたと思います。
とにかく先生が一生懸命です!患者さんのみになって考えてくださります‼️とても暖かい先生に巡り合えました。
タイトルのような問い合わせをいただくことが徐々に増えてきました。この返答の仕方が非常に難しくて、「部分的に同じことをやっているところはあったとしても、全く同じことをやっているところはありません。」とお答えするしかないのが現実です。そんなカラダ Design Lab.のオリジナリティーを高めているものは何なのでしょうか。
1年半前に、右膝靭帯断裂、半月板骨折しました。手術のあと、病院でのリハビリに半年ほど通いましたが、正座ができなくなり、右膝がスムーズに曲げられず、歩き方にも違和感がありました。困っていた時に知人の方から、カラダデザインラボを紹介して頂きました。
リハビリ施設を探していたらここにめぐり逢いました。色んなリハビリ施設を見てきましたが、ここまで、体の動き、力の引き出し方を熟知してる先生はいません。本当にとても良い所が見つかって良かったです。星10!!
本日はご来店ありがとうございました!身体の諸症状と姿勢・動きの癖とのつながりが色々と明確になりましたね。この調子で、姿勢だけでなく様々な動作でパフォーマンスの高い動きを作り上げていきましょう!
豊富な知識と非常に繊細な手の感覚をもたれた素晴らしいセラピストです。穏やかな人柄で何でも相談できます。同業者ですが、自分の身体のケアだけでなく、勉強のためにも通わせていただいています。
パーソナルでお世話になっています。自分のカラダの動き方や使い方の癖をわかりやすく教えてもらえて、うまく使えていない筋肉の鍛え方や使い方も教わることができるので楽しいです。行くたびに新たな発見があります。何かあった時には良い先生方に相談できる!と思えるのでとても心強いです。
良い先生と良い場所を見付けた気持ちから言うと教えたくない!?くらいなんてすが、兎に角良い先生方で、今リハビリに壁を感じたり、張り合いを失っている人がいたら、知らないことが不幸です♪♪是非訪ねて 思っている世界が変わり改めて頑張りたくなれる自分に出会って欲しいと思うので、投稿しました。私も葛藤して悩んだ一人だから、です♪