施術・来院前に知りたいこと。
- 整体施術に痛みはありますか?
- カラダ Design Lab.では関節を「パキパキ」鳴らしたり、瞬間的に強い力を加えるような施術の方法は行いません。筋肉の柔軟性を引き出していく際に多少の痛みが出現することはありますが、常に痛みの状態を確認しながら行っていきますのでご安心ください。その他、出現する痛みについても十分に説明させていただきますので、適宜ご質問ください。
- 軽い痛みでも行ってもいいですか?
- 是非ご来店下さい。軽い痛みも、今後強い痛みに変化していく可能性もありますので、早めの対処が大切です。遠慮なくご相談ください。
- 痛みがなくなってからも通い続けたほうがいいですか?
- カラダ Design Lab.では、再発しない最善の状態までの改善を目標としておりますので、痛みが消失しても根本の問題が十分に解決できていない状態であれば、継続してのご来店をお勧めしております。痛みの根本的な原因が解決できた上で、ご自身でもコンディショニングが行えるようになれば特に通い続ける必要はありません。
- 何か持っていくものはありますか?
- 病院を受診し病名が伝えられている場合や骨折後の場合などは、可能な限り受診時のレントゲン写真やCT・MRI画像をお持ちください。また、スポーツなど特殊な動きで痛みが出現するような場合には、競技に使用している物(ラケットなど)や靴(スパイクやバッシュなど)をお持ちください。現在、カラダに起こっている問題点を把握するのに非常に重要となります。
- 施術などの時間はどれくらいかかりますか?
- ご予約時間+15分程度です。その中でカウンセリングから施術、運動指導、その他日常生活における注意点などをお伝えし、今後の計画についてもお話をさせていただきます。
- 予約は必要ですか?
- 待ち時間をなくし、スムーズな診療を行うために予約最優先制を取り入れております。予約なしにご来店いただいた場合、予約の状況によってはお断りさせて頂く可能性もありますので、事前のご予約をお勧めします。また予約のない時間についても店舗外の仕事に出ていることもありますので事前のご連絡をお願いいたします。
- 当日でも予約を受け付けてもらえますか?
- 予約が空いていれば受け付けは可能です。メールだと返事が遅れる可能性が高いのでお電話もしくはLINE(ID:@bei6337u)でお問い合わせください。
- キャンセルの場合について教えて下さい。
- なるべく前日までにお電話もしくは、LINE、メールでご連絡ください。
- 出張での整体、トレーニング指導は受けられますか?
- 可能です。その際、瀬田駅からの交通費に加え、移動時間分の追加料金(1時間当たり¥5000(税抜))が発生します。追加料金を計算し事前にお伝えしますので、お気軽にご相談ください(割引あり)。
- 子どもでも施術は受けられますか?
- 可能です。中学生未満の方のご来店には保護者の方の同伴をよろしくお願いします。
- 妊婦でも施術は受けられますか?
- 可能ですが、体調の優れない日はお控えください。直前のキャンセルでも特にキャンセル料はいただきませんのでご安心ください。
- 産後はいつから施術を受けられますか?
- 特に制限はありませんが、無理のない範囲でお越しください。
- 子どもを連れて行っても大丈夫ですか?
- 大丈夫です。施術中、手の空いているスタッフがお子様の対応をさせていただきます。急な対応は困難な場合がありますので、必ず事前にお伝えください。
- 交通事故に対する治療は可能ですか?
- 施術は可能です。保険適応はしておりませんのでご注意ください。
- 着替えは必要ですか?
- なるべく動きやすい服装でのご来店にご協力お願いします(症状のある部位については特に)。スカートなどを着用されている場合は、お着替えをお願いします。着替えをお忘れの場合でも、服をお貸しすることが可能ですので、お気軽にお申し付けください。
- トイレはありますか?
- 男女別洋式トイレがございます。ご自由にご利用ください。
- 料金はいくらですか?
- 料金についてはこちらを御覧ください。
→料金表
- クレジットカードは使えますか?
- 2019年10月からクレジットカードのご利用が可能となりました。またQRコード、スマートフォンでの決済も一部可能(paypay、ALIPAY、WeChat Pay)ですので是非ご利用ください。
- 駐車場はありますか?
- 瀬田駅ロータリー入ってすぐ近くに「萱野神社立体駐車場」というコインパーキングがあり、そちらと提携させていただいております。お車でご来院される方には、ご利用時間分の無料券をお渡ししておりますので、駐車券をお持ちください。ご利用時間を超える分に関してはご負担をお願いしております。
- 駅から徒歩何分くらいですか?
- JR瀬田駅から徒歩3分です。
- 保険は使えますか?
- 保険は使えません。すべて自費となります。
施術後に知りたいこと。
- どれくらいのペースで通い続ければよいのですか?
- 頻度は症状によって様々です。少なくとも同じような症状が再び出現する以前のご来店をお勧めしております。症状が再発・再増悪するとどうしても後戻りしてしまうため、同じ内容の施術に時間を費やされてしまいます。結果的に回り道となることが多いので、症状が改善した状態である程度安定するまでは定期的に通い続けられることをお勧めします。症状の改善とともに徐々に頻度を減らし、最終的には卒業というかたちが理想です。お仕事の都合などでなかなか通い続けられないような場合にはその限りではありません。その分ご自宅でのコンディショニングには積極的に励んでいただきたいので、自主トレーニングを少し多めにお伝えします。その際はご相談ください。
その他
- 整体・カイロプラクティックとはどう違うのですか?
- 整体やカイロプラクティックでは民間の認定などで開業されていることがほとんどかと思います。カラダ Design Lab.はそのようなものとは異なり、バックグラウンドとして医療・リハビリテーションに関わる国家資格(理学療法士)を有していること、医学的な知識・経験を十分に持っていることに加え、筋肉の硬さや関節の歪み取り除くだけでなく、姿勢や動作の改善へ向けたアプローチまで展開していくことが他とは異なる大きな特徴です。