9/10(日)開催のセミナー。楽しい雰囲気の中、無事終了いたしました♪  @明日都浜大津

2017年9月15日 カテゴリー:健康講座,美しいカラダのつくり方。 記事執筆者:堤 和也

先日は、

痛みなく快適に動ける!
美しくしなやかな身体のつくり方。⑤



〜股関節・骨盤の動きを捉えると
楽に立てる!楽に歩ける!階段・坂道が楽に登れる!速く走れる!〜



を楽しい雰囲気の中、無事終えることができました。


ご参加いただいた皆様ありがとうございました!







股関節と骨盤の3次元的な位置、動きを理解することの大切さ


今回は、股関節・骨盤の解剖学的な位置や構造を簡単に図示しながら、
自分自身のカラダに触れて、その骨を感じ、
実際に関節を動かすことで理解をより深めながら
エクササイズを実施していきました。





すると、
今まで考えたこともなかった、
今まで感じることのなかった身体の動き
が引き出されてきます。



様々な動きがどのような要素から成り立つのかを理解し、
動きの中ではどのように知覚されるのかをつかむことができると、
その部分を思い通りに動かすことができるようになりますよ♪




ただなんとなく見たように身体を動かすのではなく、
頭をフル回転させながら身体を動かすので、
身体だけではなく脳も疲労しやすいのですが、
それだけ動きの質が高まるのです。



参加くださった方々の声


・今まで、骨盤歩き(お尻歩き)がトレーニング指導を受けていてもなかなかできませんでしたが、今日の話を聞いたらできるようになりました!

・すごく為になったし、参加してよかった!

・陸上をしている娘を連れてこればよかった!


など、嬉しいお声をたくさんいただきました。

ありがとうございました。



「また今後このようなセミナーがありませんか?」


とお尋ねいただきましたが、今のところ次回は未定です…



今回のようにハッピーエキスポさん主催でさせていただくセミナーは次回は来年度になりそうです。


このようなセミナーを開催させていただく際には、
あらかじめこちらのブログでもご案内致しますので、
時々チェックしてみてくださいね。



今回のようなエクササイズとは少し内容が異なりますが、

『カラダ Design Walking』


でもお伝えしている内容は多々ありますので、
そちらもうまくご利用いただければと思います。
(初回1回のみであれば、体験料金で参加可能です。)






ご自身の身体の不調の原因を突き止めた上で、
本格的に身体と動きの修正を図っていきたい方は、
パーソナル(個別)での取り組みが一番オススメです。
(自分自身の身体の問題点がしっかりと見えてきますよ♪)



ぜひともご検討くださいね。



セミナーの依頼も受け付けています!



セミナーなど主催されている方や
各種団体を運営されている方へ。


お声掛けいただければ、ご要望のテーマに合わせて

「講義」 + 「講義内容に合わせたエクササイズ」


を実施させていただきます。


もしこのようなご要望がございましたら、
是非一度ご連絡下さい。

喜んでお引き受けします♪
(費用などについては、直接ご相談させていただければと思います。)






滋賀県大津市石山のリハビリ整体院
カラダ Design Lab.
カラダデザインラボ
堤 和也