カカトをついたまま深くしゃがめるようになるコツ

2022年12月23日 カテゴリー:"姿勢","子どもの発育",トレーニング動画 記事執筆者:堤 和也


近年、家庭環境の欧米化により畳の部屋が少なくなり、フローリングに椅子やソファを置いて生活することが当たり前になってきている中で、日本人でも地べたにしゃがみ込むことが苦手な方が増えています。





和式トイレでしゃがめない子どもが多いとも言われていますが、これも原因は同じです。




幼いころは問題なくしゃがみ込めていたのに、年齢を重ねるとともにしゃがみにくくなる…
この問題をどうすれば解決できるようになるのか?




今回は、上手にしゃがみ込むためポイントとそれを身につけるエクササイズをご紹介します。







〈 目次 〉
1 しゃがめない原因は足首の硬さではない。
2 問題は股関節の硬さと使い方
3 腸腰筋が重心を前方へ引き寄せる
4 Hold a Stick SQUATs