カラダ Design Lab.5周年記念【無料】イベント開催!

2020年7月15日 カテゴリー:"お知らせ","レッスン","姿勢"

カラダ Design Lab.は、2020年7月をもってついに5周年を迎えることができました!これもひとえに、カラダ Design Lab.を応援してくださっている皆様のおかげです。本当にありがとうございます!!そんな5周年を記念して、8/29(土)に【姿勢改善へ向けた無料イベント】 を開催します!

座面の前後幅の狭い椅子をD・I・Y!

座面の前後幅の狭い椅子に座ると… 必然的に椅子に浅く腰掛ける状態になる上に、 幅の狭い座面上で立ち上がり、座り込むという動作を遂行しないといけないので、股関節を利かせた効率良い動きが引き出せる。 という仮説を我が子で検証してみます。 もちろんそれらが良い姿勢の獲得に繋がることも含めて。

体幹から手足末端へパワーを生み出す! 『鳩尾・股関節』の動きを身につけよう!

2019年9月14日 カテゴリー:"姿勢",カラダと動きづくり教室

「体幹が硬い」「力がうまく発揮できない」
「素早い動きが苦手」なスポーツ選手だけでなく
、「腰を傷めやすい」「反り腰になりやすい」方も必見!今回は普段の動きの中で意識のしにくい、『みぞおち』『股関節』の動きを様々なエクササイズを通して、その動く感覚や動かし方を身につけていきます。

良い姿勢をとる方法と考え方。

座っているとき、立っているとき、あなたは良い姿勢がとれていますか?良い姿勢をとろうと思ったときだけ、がんばって姿勢良く見せようとしていませんか?今回ご紹介するのは、『良い姿勢をとる方法(コツ)と考え方』です。実際の姿勢の変化も写真を通して見ていきましょう。

【クチコミ】以前腕のしびれでお世話になり、今回は首と肩の痛みで来店。

しっかりと問診をしてから施術。今行っている治療の内容をしっかりと分かりやすく説明をしながらなのでとても安心です(^-^) そしてこちらは治療だけではなく家でのケアのやり方を教えて下さること! 毎日通うわけにも行かないので家でのケアがとても大切になるため分かりやすく教えて下さいます!…