左右開脚の柔軟性を高めるエクササイズ① :左右開脚位での前後移動

2018年1月27日 カテゴリー:トレーニング動画,新体操・体操・バレエ・フィギュアスケート 記事執筆者:堤 和也


カラダ Design Lab.に新体操・バレエなどでお越しくださっている方にお伝えしているエクササイズです。


直接お伝えしたことのある方は復習用に。

初めてご覧になられる方は、是非一度トライしてみてくださいね。




【左右開脚の柔軟性を高めるエクササイズ①】


<方法>
①左右開脚位で両脚を大きく開きます。

②前方に両手をつき、下腹部が地面に近づくように身をかがめます。

③なるべく下腹部が地面に近い状態を保ちながら、前後へ動きます。
 このとき足部でうまく身体が支えられていないと、膝が内に入って地面についてしまいやすくなるので注意しましょう。
 (開脚の柔軟性が十分にあって、膝が付く場合はOKです。)

④後方へ移動した際には、最終的にお尻を地面に下ろします。
 このときにつま先が自然と上を向くように動いてみましょう。






これからも様々なエクササイズ、トレーニング動画を配信予定です。

時々、チェックしてみてくださいね♪


カラダと姿勢・動きをデザインする。
カラダ Design Lab.
カラダデザインラボ
堤 和也

@滋賀県大津市石山