『立甲』とはどのようなものかご存知ですか?
![](https://karada-design-lab.com/wp-content/uploads/2019/09/立甲-1024x706.jpg)
その文字の通り「肩甲骨を立てる」ということなのですが、立甲ができるようになると様々なメリットがあります。
今回の記事では、
・立甲がどのようなものか?
・立甲ができるようになることでどのようなメリットがあるのか?
・立甲の習得に向けて取り組むべきエクササイズ
についてご紹介します。
< 目次 >
1 立甲とはどのようなものか?
2 立甲で働く筋肉とは?
3 『立甲』ができるメリット
3.1 ①腕が長く、広く扱えるようになる
3.2 ②肩に負担の少ないゼロポジションを使いこなせる
3.3 ③力が発揮しやすくなる
3.4 ④瞬発力が高まる
3.5 ⑤指先がコントロールしやすくなる
4 立甲習得に向けて取り組むべきエクササイズとは?