反り腰の原因は「胸椎の硬さ」にあり!?

2019年1月23日 カテゴリー:"姿勢",A-yoga,猫背を治す! 記事執筆者:堤 晴香

こんにちは。

カラダ Design Lab.のharukaです。


姿勢を正そうとして腰を反りすぎていませんか?



姿勢を良くしようとして、腰を反りすぎてしまっている女性…たくさんいますよね。


その割に…
よく見ると、肩甲骨辺りの胸椎は丸まっていて猫背になっていませんか?


胸椎の可動性が乏しくて、その分腰で代償してしまう方がとっても多く、その多くは腰痛につながっていきます。


今日のヨガでは『胸椎の反りを引き出すこと』をテーマに行いました。



ポイントは

みぞおち!




みぞおちの動きを引き出した後は、

後屈のポーズが快適にできるようになりましたよ!



次回は

【30日(水) 10時~】


です。

お待ちしております☆


カラダと姿勢・動きをデザインする。
カラダ Design Lab.
カラダデザインラボ
haruka

@滋賀県大津市石山・瀬田