カラダと姿勢・動きのトータルケアスタジオ カラダ Design Lab.®︎
CATEGORY

“スポーツ”

  • 2023年3月27日

ルルベでの反り腰を直し、踵を高く上げる方法

新体操やバレエを習っていて、反り腰になって腰を傷めやすかったり、踵が高く上がらなかったりとお悩みではありませんか? 今回の記事では、その両方を同時に修正できる身体の扱い方、トレーニングの方法をお伝えし […]

  • 2023年1月2日

股関節を緩め、可動域を拡げる方法

股関節の硬さにお悩みの方が、まずはじめに取り組むべきエクササイズを下記の2記事でご紹介しています。 是非参考にしてみてくださいね。 <目次> 1 なぜ股関節がカチカチになるのか?2 ストレッチよりも大 […]

  • 2022年12月20日

投球動作を「遊びながら」身につける方法

ボールが遠くに投げられない…ボールが思ったところに飛んでいかない…手投げになってしまう… ボールを上手に投げられるようになりたいけれども、ただボール遊びをしていてもなかなか上手にならない…とお悩みでは […]

  • 2022年4月21日

祝☆空手日本代表!

昨年から毎月1回『カミナリ⚡️トレーニング』と称して、トレーニングサポートに関わらせていただいている正剛館草津道場から、Uー15日本代表選手が出ました! 後に続く後輩たちが […]

  • 2022年4月19日

「一石三鳥」の脚の上げ方

脚の上げ方一つで、 ①脚の可動域拡大②バランス改善③脚の負担軽減 とまさに一石三鳥! 脚を上げるときに使う必要があるのが『腸腰筋』。この腸腰筋が上手く使えていないと大腿直筋や大腿筋膜張筋を優位に働かせ […]