走る動作をはじめ、膝(ヒザ)を高く上げることが求められるような動作においては、腿(モモ)上げに腸腰筋が上手く使えていることは必須の能力。
腸腰筋が使いこなせていない場合、脚をうまく折りたたむことができず、ひざ下が前に出やすくなることで脚の動きが遅くなったり、脚全体に力みが出現しやすくなります。
今回の記事では、腿上げ動作において腸腰筋が適切に使えているかどうかをチェックし、腸腰筋が使いこなせるようになるための方法をご紹介します。
〈目次 〉
1 腸腰筋が使えないと『大腿直筋』を使いやすくなる。
2 膝下をブラブラと振れるかどうか?
3 Shake Shin – 2D•3D –