大津市在住:腰からふくらはぎにかけての痛みが改善! 動きやすくなった!
2015年11月19日 カテゴリー:
"お客様からの声" 記事執筆者:堤 和也
腰からふくらはぎにかけての痛みでお悩みの方の声です。
S.H様 66歳 女性 大津市
本日はどのようなお悩みでお越しになられましたか?
:腰からふくらはぎにかけての痛み
本日の施術、エクササイズでカラダはどのように変化・改善しましたか?
:全体的に動きやすくなった。
本日の変化・改善を踏まえてこれからどうしていきたいですか?
:しっかりと歩けて、旅行などに行けるように。
同じような症状で悩んでいる方へアドバイスやメッセージをお願いします。
:
少しでも早く治療に取りかかった方が良いと思います。

(クリックすると拡大します)
60代となるとお仕事を定年退職される方も増えてきますね。
仕事を退職して、
「これからは第2の人生を…」と考える最中に、
カラダの痛みなどの症状に悩まされることになって、やりたいと思っていたことができなくなると非常に残念ですよね。
カラダの使い方に問題を抱えたままの状態に気づかず、もしくは気づいていても放置して過ごして来られた方は、60代〜70代で様々な病名を告げられてしまいやすい印象があります。
症状が出現し、病名が付けられてからでは、それからの対処に難航しやすくなります。
最悪の場合、手術…とはなりたくないですよね。
そうならないためにも、
早い段階でカラダの状態を改善させる方向へ考え方を切り替えていかなくてはなりません。
「少しでも早く治療に取りかかった方が良いと思います。」
私たちもその通りだと思います。
「予防」こそが最大の治療なのです。
病気になってから「手術すればなんとかなる」では遅いのです。
「予防」しようとすると、
これから先の人生を見据えてカラダを捉えていく必要があります。
しかし、何の症状もない、症状があったとしても大きな問題になっていないとなかなか「予防的」な取り組みに取りかかれない場合ががほとんどですよね…
なかなか難しい部分ではありますが、予防は非常に大切なポイントです。
カラダ Design Lab.にお越しになられている方でも、
予防の重要性に気づかれている方は皆様、継続した取り組みによりしっかりとカラダを改善させ、今まで以上により快適な生活を送られています。
楽しく自由に第2の人生を歩んでいくためにも、なるべく早期にカラダの問題は解決し、より良いカラダを身につけておきましょう。
カラダに病気を抱えて手術をされた方や、元々のカラダの使い方の悪さを抱えたままで怪我に至った方を病院勤務の中でたくさん見てきた中で、
「楽に快適に過ごせる健康的なカラダは宝物」だと本当に心の底から思います。
そこに気づいて、出来るだけ早い段階で改善へ向けて取り組める方が一人でも増えていけば良いな…と思います。
今回は早い段階でお越しいただけたので、改善も早い段階で感じていただけるのではないかと思います。
是非一緒にがんばっていきましょう!
私たち自身も真摯にカラダと向き合い、そのような考え方を普及させていけるよう、そしてしっかりと「改善」という効果を感じていただけるよう頑張ります!
(線以降の文章は、アンケートにお答えいただいた方とは何の関係もありません。
アンケートにお答えいただいた言葉を受けて、自らの思いを綴ってみただけです。)
リハビリ整体院
カラダ Design Lab.
カラダデザインラボ