

うちの子の運動が苦手なのは生まれつきのもの?
それともあまり運動をさせてこなかったから?
いや、スポーツをさせていても動きが今ひとつかな…?
などお子さんの運動についてお悩みではありませんか?
運動する機会が減っているというのは現代の子どもたちに見られる大きな特徴ですが、
日常的な動作でさえも身体がうまく使えていない子どもたちが多いのが現状です。
子どもたちが運動が苦手な理由は様々ですが、
その子にとって本当に必要な運動能力を身につけることができれば、
生まれつきの要因であっても、環境的な要因であっても、
運動機能はしっかりと高めることができます!
大事なのは闇雲に運動することではなく、
苦手な運動を構成している様々な要素のうち、何がうまく行えていないのかを適切に把握し、その要素を身につけるための運動にしっかりと励むこと。
「カラダと動きづくり教室」では、みんなの『苦手』や『これができるようになりたい』を持ち寄って、その解決に向けた運動を実施していきます。
(個別での取り組みをご希望の場合は、パーソナルメニューをお選びください)

例えば『速く走れるようになりたい!』といった目標へ向けて運動を行う場合でも、よくある「かけっこ教室」のようなものとは異なり、身体操作能力(自分自身の身体を自由自在に操る能力)を高めるための運動を中心に取り組みます。
この身体操作能力が高まると、自然と筋肉のつき方が良くなり、瞬発力も高めやすくなるのです!
ただひたすら走ったり、筋トレで筋力をつけたり、ラダートレーニングなどをただ実施するだけでは、クセづいた動きから抜け出せず、速く走るために必要な動きがなかなか身につきません。
速く走るためのメカニズムを学ぶのはもちろんのこと、そのメカニズムを様々なエクササイズを通して土台から身につけていくのです。

新型コロナウイルス感染拡大予防の観点から、現在までの約1年半の期間お休みさせていただいておりましたが、少しずつ落ち着いてきたことから令和4年1月から再開します。
また今後は事前にテーマを決めすぎず、参加している子どもたちの身体状況に合わせて、本格的に子どもの運動基礎能力(柔軟性、筋力、体幹の強さしなやかさ、姿勢、身体の使い方[走り方等含む]、参加者の実施している競技能力)を高められるような内容で開催をします。そのため、月2回の定期的なご参加を想定しております。
参加ご希望の方は、カラダ Design Lab.公式LINEに『カラダと動きづくり教室 参加希望』とご連絡ください。

カラダと動きづくり教室
- [日時] 月2回(土曜日10:00〜11:00)
[費用] 1回:¥2,200(税込)
3ヶ月ごとの更新制とし、参加可能な日数分の費用を事前にお支払いいただくかたちとなります。
(※キャンセル時には、次クール以降に振替可能です。)
※不定期に都度参加の場合は1回2,750円(税込)となります。
<<ご両親・兄弟姉妹 割引>>
定期参加くださっているお子様と一緒にご参加いただく場合、2人目以降半額の1,100円(税込)でご参加いただけます。
定期参加・都度参加も可能ですので、お気軽にお申し付けください。
大人の方の身体づくりにも適した運動ばかりですので是非ご一緒にどうぞ。
過去の開催テーマ
(過去に開催されたテーマをご希望の方はご連絡ください。3名以上の参加者を集めていただければ開催を検討させていただきます。)