zoomとは?
→
https://zoom.us/
(クリックすると公式ホームページへと移動します。)
zoomのご利用方法
カラダ Design Lab.オンラインサービスの相互コミュニケーション形式の【ビデオ通話】、レッスン形式の【ライブ動画配信】では、zoomというweb上でのコミュニケーションツールを使用して行います。
こちらはパソコン・スマートフォン・iPadなどのタブレットでもご覧いただけますので、利用したい端末をご準備の上、あらかじめzoomアプリをダウンロードしていただく必要があります。
ダウンロードの方法
【パソコン】
公式ホームページを開く
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
→のホーム画面下部「ダウンロード」から「ミーティングクライアント」をクリック
→「ミーティング用zoomクライアント」のダウンロードをクリック
→インストローラーを起動してインストールを開始します。
【スマートフォン・タブレット】
ストアでアプリをダウンロードする
→
https://zoom.us/jp-jp/meetings.html
レッスン参加の手順
①レッスン開始1時間前までにご参加の旨をご連絡いただきます
②15分前までにzoomミーティング参加のID、パスワードなどをお伝えします
③アプリを立ち上げ、ホーム画面「参加」をクリックし、ミーティングIDを記入してください。
「オーディオに接続しない」「自分のビデオをオフにする」をオンにすると、ご自身の音声と
画像が入りません。
[スマートフォンの場合↓]
④レッスンが始まりましたら、音声・ビデオをミュートしてください。
⑤レッスン前後でインストラクターに話しかけたいことがありましたら、ミュートを解除していただきますとお話しすることが可能となります。
※その他ご不明な点がございましたら、カラダ Design Lab.までお問い合わせください。