産後ケア

あなたは今、どのような育児ライフを送っていますか?
赤ちゃんとの生活は楽しく送れていますか?
育児の忙しさに追われ、自分自身のカラダを後回しにしていませんか?

妊娠・出産を機に女性のカラダは劇的に変化します。
出産は病気ではないけれど、
妊娠中から出産に向けて少しづつ緩んでいく骨盤や
ずっと赤ちゃんを支えて出産時に大きな負荷がかかる骨盤底筋群、
大きくなる赤ちゃんに引き伸ばされた腹筋群など
身体への負担は想像以上に大きなものです。


産んでしまえば後は自然と元のカラダに元通り?

  • いいえ、そんなことはありません。

    妊娠・出産で大きく変化した身体は産後すぐに戻るわけではなく、「赤ちゃんが出てぽっかりと空洞になったお腹」、「引きのばされてうまく使えない腹筋・骨盤底筋」、「ゆるゆるの骨盤」のまま育児生活がスタートします。

    そんな身体で24時間赤ちゃんのお世話でますます身体へ負荷がかかり、姿勢も崩れて
    腰や肩の痛みを引き起こしたり、尿漏れ、臓器脱などの原因にもなりかねます。

とりあえず運動すればいいの?

  • いいえ、産後間もない時期に無理な運動をすると身体は崩れ、様々な不調(臓器下垂尿漏れ、腰痛、肩こり、脚の痛みなど)の原因となります。

    実際に、産後、身体が整っていない状態のまま、無理な動きで腰痛や肩こり、手首の痛み、尿漏れなどのトラブルを引き起こす方は実はとっても多いのです。
    身体の回復に合わせて、適切な時期に適切な運動をすることが必要となります。


妊娠中からのケアも重要!


気をつけて!
ネットにあふれる間違った情報!

産後のカラダについてたくさんの情報が溢れている中で、どれが正しくてどう実践していけば良いかわからないという方も多いのではないでしょうか。

そんな状況に危機感を抱き、多くの女性に自身のカラダに目を向けていただきたい、正しい知識のもと回復のサポートをしたい、美しく輝くママであって欲しいとの想いで産前産後の女性へ向けた活動(施術、yoga、講座)を行っています。

痛みや尿漏れなどの不調のある方はもちろん、疲れがとれない、姿勢が気になる、この機会に身体を整えたいなどの様々なご要望にお答えします。



妊娠・出産はカラダと向き合う絶好のチャンスです。

何よりも、お母さんが元気だと赤ちゃんも嬉しいのです!

ぜひ一緒にカラダ美人を目指しながら、快適に育児を楽しみましょう!