トップページ
身体に対する考え方
症状別考え方
パーソナルメニュー
レッスンメニュー
当院について
予約/お問合せ
デザインはデコレーションではない。おしゃれに飾り立てることがデザインではなのではなく、課題の本質を掴み、それを美しく解決することこそがデザインなのである。
本日はご来店ありがとうございました!身体の諸症状と姿勢・動きの癖とのつながりが色々と明確になりましたね。この調子で、姿勢だけでなく様々な動作でパフォーマンスの高い動きを作り上げていきましょう!
「 椅子や地べたに座った時の姿勢が悪い 」お子様をお持ちのご家族を対象に無料イベントを開催します。100均グッズで簡単に自宅でも取り組める方法をお伝えしますので、お子様の姿勢にお悩みの方は是非お越しください!
近年ボール遊びができる公園が減少。子どもから遊びを通してカラダを動かす機会を奪ってしまうと、運動能力を発達させる機会も逃してしまうことに。女の子が手投げになりやすいのは、男の子よりも投げるという動きを経験する機会が少ないから。家の中でもできる昔ながらの遊びを通して、 うまく全身を使って投げるコツを身につけましょう♪
新体操、バレエなどで足を美しく動かすために求められる足の甲を出すような動き。甲がうまく引き出せない原因が様々であるように、 甲を出すためのコツも様々。1つの方法ばかりに固執しすぎずに、原因をしっかりと見極め、柔軟に対応していきましょう。
旧年中は大変多くの方にお世話になり、ありがとうございました。「人が主体的に生きていく上で欠かすことのできない『運動』という共通項に対して、親子3世代、4世代が集える場所を築き上げる」という私たちのミッションを全うすべく、本年も取り組んでいきたいと思います。どうぞよろしくお願いいたします。